品揃えNo1へ挑戦

ゆうパケットポストminiの厚さは何㎝まで?サイズや利用方法、注意点も解説!

「ゆうパケットポストminiの厚さってどのくらい?」

「どんなことに気をつければいいの?」とお困りではありませんか?

そこで今回は「ゆうパケットポストmini」の厚さについて解説します!利用方法や注意点もご紹介していますので、ぜひご覧ください。

ゆうパケットポストminiとは

特定のサイトで利用できる発送方法

「ゆうパケットポストmini」とは、特定のフリマサイトや、オークションサイトでのみ利用できる発送方法で、2㎏以下の薄くて小さい荷物を送る際に便利です。例えばネックレスやピアスといったアクセサリー類、アクリルスタンド、キーホルダーといった小物雑貨、トレーディングカード、CD・DVDが挙げられます。

 

なお利用するサイトやサービスによって、送料が以下のように異なります。

利用可能なサイト 送料
メルカリ 160円
ラクマ 160円(ただし300円以上の取引のみ)
Yahoo!フリマ 150円
Yahoo!オークション 出品者負担 150円

落札者負担 180円

(2024年4月現在)

 

「ゆうパケットポストmini」を利用すれば、ポストに投函するだけで荷物を発送できます。つまり郵便局の窓口が開いているかどうかを気にせずに、自分の好きなタイミングで荷物を送ることが可能です。

ただし小さな荷物に限られるため、もうひと回り大きい荷物を送りたい場合は「ゆうパケットポスト」を利用しましょう。

 

「ゆうパケットポスト」については、次の記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。

参照:ゆうパケットポストのシールはどこで買える?ゆうパケットポストのサイズや注意点

専用封筒が必要

「ゆうパケットポストmini」を利用するためには、専用封筒が必要です。購入できるのは郵便局窓口のみとなっていますので、ご注意ください。価格は1枚20円(2024年4月現在)です。

 

なお「ゆうパケットポストmini」の専用封筒は、2024年4月現在、全国的に品薄の状態が続いているようです。必要になる場合は、早めに準備しておくと良いでしょう。

ゆうパケットポストminiの厚さは?

ポスト投函できるのは約3㎝

「ゆうパケットポストmini」は、厚さに厳密な規定はありません。しかし発送方法はポスト投函が原則です。一般的にポストに投函できるのは約3㎝までであるため、荷物の厚さが3㎝以上の荷物はポストに入らず、発送できない恐れがあります。

 

また専用封筒の大きさは長辺が21.6cm、短辺が17.8cmですが、内寸は長辺21.1cm、短辺16.8cmです。荷物を入れる際は、内寸に収まる必要があることも覚えておきましょう。

大型投函口ポストでの投函も同様

「ゆうパケットポストmini」は約3㎝までの厚さに梱包する点が重要ですが、それは大型投函口ポストにおいても同様です。大型投函口ポストとは、全国14か所に設置されているポストで、向かって右側に厚さ7㎝の投函口があります。

 

しかし「ゆうパケットポストmini」の場合は、右側の大きな投函口に投函できません。仮に入れてしまうと正しく発送されない恐れがあるためご注意ください。

大きい荷物は他の発送方法を

「ゆうパケットポストmini」は厚さが3㎝以内でなければ、ポスト投函できません。例えば送りたい荷物そのものが厚さ3㎝以下でも、梱包方法によっては投函できなくなります。また小さな荷物でも、複数重ねることで厚みが出てしまうでしょう。無理に投函しても、正しく発送されずに手元に戻ってきてしまうなど、余計にコストがかかる恐れがあります。

 

したがってどうしても荷物が厚さ3㎝を超える場合は、「ゆうパケットポスト」や「ゆうパケット」など、他の発送方法を検討してください。

ゆうパケットポストminiの利用方法

「ゆうパケットポストmini」を利用する方法は、いたって簡単です。まず購入した専用封筒に、送りたい荷物を入れましょう。中身が飛び出ないよう、綺麗に封をしてください。

 

次に利用したいサイトやアプリを開き、配送方法を選ぶ画面で「ゆうパケットポストmini」と指定して、発送場所など必要事項を入力していきましょう。

 

そしてポストに投函する前に、必ず専用封筒に記載されている2次元コードをスマホなどで読み取ってください。読み取りを行わないと、必要な情報が登録できず、正しく発送できないからです。

 

最後に封筒フタについている「ご依頼主様控え」を切り取って、ポストに投函しましょう。「ご依頼主様控え」は問い合わせなどに必要なため、受取人に無事に荷物が届くまでは保管しておくことをおすすめします。

ゆうパケットポストminiの注意点

2次元コードの読み取りを忘れない

「ゆうパケットポストmini」を利用する際の注意点として、まず2次元コードの読み取りを忘れないようにすることが挙げられます。2次元コードは、発送に必要な情報を登録するために必要だからです。

 

万が一読み取りを忘れてポストに投函してしまった場合は、「ご依頼主様控え」の2次元コードを読み込んで、手続きを進めましょう。控えがない場合は、郵便局に問い合わせて荷物の状況を調査してもらわなければなりません。

 

メルカリを利用している場合には、メルカリから郵便局へ調査を依頼してもらえます。ただし荷物の詳細や、荷物を発送した住所など必要な情報が数点あるため、以下のサイトで確認したうえで問い合わせましょう。

参照:ゆうパケットポスト・ゆうパケットポストminiの2次元コードを読み込まず投函してしまった(ゆうゆうメルカリ便)

 

メルカリに依頼する場合も、郵便局に直接問い合わせる場合も、調査結果が出るまでに時間がかかります。スムーズな取引のためにも、2次元コードの読み取りは忘れずに行いましょう。

受取人に発送方法を伝える

また「ゆうパケットポストmini」を利用した場合は、荷物の受取人に発送方法を伝えておきましょう。受取人にとっては今か今かと商品を待ちわびている状況です。事前に発送方法を伝えることで、双方がおおよその配達日数を把握でき、クレームやトラブル発生を避けられます。

 

例えば出品する際に商品ページに発送方法を記載できます。後から発送方法を決めた場合でも、受取人へメッセージを送ることが可能です。

厚さ3㎝を超えないように梱包する

加えて「ゆうパケットポストmini」利用時は、厚さに注意しながら梱包しなければなりません。例え小さな物であっても、配送中の破損を防ぐために丁寧な梱包は必要です。受取人が開封したときに壊れていたり、水漏れがあったりすると、トラブルになりかねないからです。

 

したがって梱包材は厳選しておきましょう。梱包材専門店なら、幅広い種類の梱包材から必要な物を選べるのでおすすめです。

 

梱包後は、封筒全体の厚みが3㎝以下か確認することも忘れないでください。

配達まで時間がかかる場合もある

さらに「ゆうパケットポストmini」利用時は、配達まで時間がかかる場合もある点にご注意ください。ポスト投函での発送となるため、時間帯によっては集荷が翌日となるからです。

 

また「ゆうパケットポストmini」は日時指定ができません。よって受取人が荷物を早く欲しいと希望している場合は、希望日よりも3~4日以上早めに発送しましょう。

専用封筒の再利用は不可

そして「ゆうパケットポストmini」は、専用封筒の再利用ができない点も覚えておきましょう。専用封筒には読み取り用の2次元コードが記載されています。これは一度読み取ると利用不可となってしまうため、使いまわしはできません。

 

「ゆうパケットポストmini」を多く利用する場合は、事前に専用封筒を多めに準備しておくことをおすすめします。

サイズ規定を理解して、ゆうパケットポストminiを上手に活用しよう!

「ゆうパケットポストmini」は、厚さを3㎝以下にしたうえで発送することが重要です。ただし配送中の破損を防ぐため、梱包材を厳選しておくことをおすすめします。

 

慎重な梱包と正確な発送手順を心がけ、取引を円滑に行いましょう。

監修者紹介

日本最大級の梱包資材通販サイト、梱包材の専門店【コンポス】の代表。
長年、梱包資材業界に携わり、多種多様なお客様のご質問やお悩み、ニーズにお応えしてきました。
梱包資材に関するご質問やお悩みは何でもお気軽にご連絡ください。

【コンポス】のサイトについて

同じカテゴリの最新記事

カテゴリから探す

【コンポス】のイチオシ!

ページトップへ